うさより

愛兎と暮らすエピソードを紹介する企画『うちの子ひろば』参加者募集中

こんにちは!うさより編集長のれじちょです!このたび、うさぎの飼い主さんが自分の“うちの子”を紹介できる新企画『うちの子ひろば』スタートしました。

名前の由来や性格、お迎えのきっかけや毎日のちょっとした癖……あなただけが知っている“うちの子の魅力”を、やさしく言葉にして届けてみませんか?

編集長手描きのイラスト+4コマ漫画プレゼント!

ご紹介させていただいた”うちの子”には編集長手描きのイラストと4コマ漫画をプレゼントいたします!

「この子に出会えてよかった」その気持ちを分かち合う場に

“うちの子”の話をすると、つい表情がゆるんでしまう。そんな“うちの子”愛にあふれたエピソードは、読む人の心もそっと温めてくれます。

『うちの子ひろば』では、そんな日々のかけがえのないひとときを紹介しながら、読者同士で「かわいい~!」「うちの子もそうなんです!」とつながれるような記事を目指しています。

作家さんに描いてもらったうちの子の似顔絵など、“うちの子”を模した宝物のご紹介も大歓迎です!

記事完成イメージ
「私、人間なんで」うさぎさんなのにうさぎさんに興味なし!?自由気ままで食欲旺盛な看板うさぎ、もなかちゃん
「私、人間なんで」うさぎさんなのにうさぎさんに興味なし!?自由気ままで食欲旺盛な看板うさぎ、もなかちゃん

こんな方におすすめです!

  • “うちの子”とのエピソードをどこかに残しておきたい。
  • SNSでは伝えきれない“うちの子の良さ”をもっと届けたい。
  • 他のうさ飼いさんや作家さんとの繋がりがほしい。

「うちの子も出してみたいな…」と思ったその気持ちが第一歩です。
うさぎさんとの暮らしの一場面を、私たちと一緒に記事にしてみませんか?

記事掲載までの流れ

フォームからの応募、またはこちらからの声掛け

フォームからも募集しておりますが、こちらからお声を掛けさせていただく場合もございます。

XのDMなど、個別で相談

X、LINE、Instagram、メールなど個別でご相談をいたします。

取材、または追加フォーム回答

うちの子の情報を追加詳しくお聞きします。手段はオンラインの取材、または追加フォームの回答を予定しています。

記事執筆・最終確認

おおよそ3~4週間ほどで記事を執筆し提出いたします。その後最終確認をお願いいたします。

記事公開

最終確認の後記事を公開します、よろしければXやInstagram等でシェアをお願いいたします。

各種情報

  • 掲載媒体:本Webメディア『うさより』に掲載いたします。
  • 費用:現在はいただいておりません。
  • 写真について:記事に掲載可能なうちの子の写真をご提供下さい。
  • 記事の確認について:文章の最終編集権は編集部、内容のご確認は1回とさせてくださいませ。
  • うちの子について:うさぎさんに限ります。お月様組でも大丈夫です。

よくある質問

Q
Q.既に亡くなっているうさぎさんでも大丈夫ですか?

A.10枚程度のお写真がご用意できれば問題ございません。是非うちの子との思い出を残してあげてください!

Q
Q.出演料はかかりますか?

A.現在はいただいておりません。

Q
Q.掲載に選考はありますか?

A.選考はございません、たくさんのうちの子を紹介させていただけますと嬉しいです。

Q
Q.うさぎさん以外でも大丈夫ですか?

A.申し訳ございませんが、メディアのコンセプトの都合でうさぎさん以外は掲載はいたしかねます。ご紹介するうさぎさんと一緒に暮らしているワンちゃんなど、うさぎさんと一緒にご紹介することは可能です。

Q
Q.2匹以上でも大丈夫ですか?

A.基本的には1匹ずつご紹介していますが、2匹以上も可能です。

Q
Q.何回応募してもいいですか?

A.現在は原則1羽につき1回までの出演とさせていただいています。多頭飼いなど、複数のうさぎさんが居る場合はそれぞれ応募が可能です。

Q
Q.応募してから掲載までどれくらいかかりますか?

A.当方の繫忙加減によりますが、2~3週間程度を目途に公開しております。

Q
Q.記事掲載前に確認はできますか?

A.最終確認、及び修正をご依頼いたしますのでご安心ください。

Q
Q.取材でちゃんとうちの子を話せるか不安です…

A.ゆっくりとおひとりで回答できる追加フォーム回答のパターンも用意しております。取材が苦手な方はそちらをご検討ください。

お申込みについて

下記フォームからご連絡ください。「話を聞いてほしい」「少し気になるかも」程度でも是非ご連絡ください。疑問点があればうさよりXアカウントにDMをお送り下さい。

あなたの“うちの子への想い”が、誰かの心にそっと届きますように。
たくさんのご応募、お待ちしております。

記事URLをコピーしました