あなたのうちの子を紹介しませんか?

クリエイターズマーケットVol.52たくさんのうさぎ作家さんに会ってきました!

rezityo

こんにちは!れじちょです!6/21(土)6/22(日)の2日間に渡り開催されたクリエイターズマーケット、2000を超えるクリエイターが集まる中、うさぎモチーフの作品を作る作家さんたちをお訪ねしてきました!

今回はお尋ねした作家さんたちをレポートとしてご紹介していきます!

作家さん紹介

BonitaRabbits

初日真っ先に向かったのはうさぎのぬいぐるみを作っているBonitaRabbitsさん。

だるまうさぎさんがずら~っと並んでいてとってもキュート!子うさぎのぬいぐるみの愛くるしさもあり、ついつい手に取って眺めたくなるかわいらしいブースでした。

私はだるまうさぎさんを2羽購入、正直沢山並べたいのですが、そこまで懐事情が温かくないのが悔しい!もふもで手のひらに置いて眺めると非常にほっこりします。

X / Instagram

すずはるファーム

ちょっと愉快で楽しそうなうさぎさんの他、ハムちゃんなど小動物の作品を並べられていたすずはるファームさん。トートバッグにぬいぐるみ、ポストカードなど、多種多様な作品で賑やかなブースでした!

私はトートバッグとステッカーを購入しました!楽しそうな3羽の踊るうさちゃんがとってもかわいい。沢山の作家さんの作品を購入していたのでトートバッグは2日間大活躍でした。

X / Instagram

牧場仕立て

沢山のうさぎさんのバッグが山積みになっていた牧場仕立てさん。ブースの迫力満天!ついつい触って抱きしめてとしたくなるバッグがとってもかわいいです。

鰹のハンドタオルを購入させていただきました。…うさぎじゃないのかって?そうです。今回購入した中で唯一のうさぎ外です。フードコートで場所取りをするのに便利でした。右上の子は以前うさフェスタで購入させていただいた子です。

X / Instagram

うさぎ屋P

大小さまざまなうさぎさんのぬいぐるみがずらり!賑やかなブースを展開していたのはうさぎ屋Pさん。耳が長くて個性的なカラーで並んでて、タグもひとつずつちゃんと付いてて、こだわりが感じられますね。

私はこの子を購入しました!淡いクリーム色に、ピンクの内耳、そして爽やかなグリーンのリボンが最高に似合っています。とってもかわいいです。

X / Instagram

Qucco

とっても小さなうさぎさんのぬいぐるみを作っているQuccoさん、他の作家さん作品と比べてもとにかく小さい!これがぬいぐるみであるというのが信じられませんね。

近くで見ると精巧に作られているのが良く分かります。スツールに寄り添ってうたっちしている姿がかわいい。手に持って触ってみると、あっ本当にぬいぐるみなんだ…と驚きます。

私はおすわりしているうさぎさんとステッカーを購入しました。よく見ると手足も細かく作られているし、目元もアイラインが…こ、細かい。まさに職人ですね。

X / Instagram

ふわっこ

ふわっこさんのブースはかわいい羊毛のうさぎさんがいっぱい!まるでちいさなうさぎさんの村が形成されていました!カゴに入り体を広げている子、顔をちょこんと出している子など。どの子も見ているだけで癒されるブースでした。

私はカゴ入りのうさぎさんを購入させていただきました!小さなカゴにはいったふわふわボディ…癒されますね。

X / Instagram

moai

50sレトロアメリカショップをテーマに、うさぎさんフィギュアのジオラマを展示していたのは、moaiさん。物語が息づいており「飾る」だけじゃなくて、「想像が広がる」作品群。まるで童話のワンシーンみたいです。ブースは写真を撮るお客さんであふれかえっていました!

うさバーガーを持ったうさぎさんを現地でうちの子仕様に塗っていただきお迎えしました!うさバーガーを持って喜んでいるうさぎさん、食べるより見せびらかしてる感がたまらん。

X / Instagram

ふもふもはうす

かわいいの大渋滞、リアルな羊毛フェルトうさぎさんが大集結!ふもふもはうすさんのブースは着物を着たうさぎさんに、指輪のうさぎさんなど、さまざまなリアルうさぎさんが並んでいました!

器にぎっしり詰まったうさぎさんを購入、ちょこんとしたサイズでかわいい。なんで器に入っているのか分かりませんが、しっかり詰まっていて外れそうにないです。お気に入りなんだね。

X / Instagram

VeryBerry

今回もイラストがたっくさん!VeryBerryさんのブースは、100種類以上のイラストに囲まれた圧巻の様子でした。手描きのほっこりやさしいイラストであふれていてやさしい世界が広がっています!

こんかいは和みうさぎの塗り絵本と、いなりになりきったうさぎさんの複製原画を購入!いなりとつぶやいている姿がとってもかわいい。塗り絵は暇つぶしにぼちぼちやっていこうと思います!

X / Instagram

レッチロ

個性的な作品が並んでいるスタジオレッキスさんとチロチョンさんの合同ブース、レッチロさん。

スタジオレッキスさんはウサギアドベンチャーの本をはじめ、模様を履き替えるうさぎさんが描かれたツッコミを入れたくなるようなトートバッグや、名古屋名物に変身したうさぎさんのシールなど、まさにここでしか手に入らない作品がずらり!

チロチョンさんはUSA×UMAといったシャレた作品が並んでいて、眺めているだけでもクスクス笑えてきました。うさぎの正面顔3Dのピンバッジもちっちゃくて立体感がありかわいい!

私は名古屋民なので、名古屋作品に目がありません!という訳でスタジオレッキスさんは東海三県の名物に変身したうさぎさんシールとうさぎアドベンチャーの本を購入!

チロチョンさんの方はかっこよさが光っていたジャージーウーリーデビルと、なんか呆けた表情が癖になる魂抜けてるうさぎのステッカーを購入。シュールなステッカー、いいよね。

スタジオレッキス: X / Instagram

チロチョン: X / Instagram

ysim

うさぎ…みたいななにかが沢山並んでいたysimさんのブース。単眼の子などちょっとかわったうさぎさん(?)のぬいぐるみ、じわじわと愛しさが込み上げてくる不思議な魅力があります。ぬいぐるみたちの フォルムの抜け感と 表情のゆるさ が、かわいいです。

比較的うさぎさんらしい子をお迎えしました!でも単眼の子もちょっと気になっていたので次回があれば買いたいです!

X / Instagram

みずしままゆこと、うさちゃんず

みずしままゆこと、うさちゃんずさんはゆるい線・ぽふぽふフォルム・絶妙な色合い、うさちゃんずのかわいさがあふれたふわふわ感のあるブースでした!ぽてっとしたシルエットと、やさしい色味が、見る人の心にゆるさをくれます。

ランダムリボンステッカーをいただきました!おおきなリボンがついたかわいいうさちゃんに癒されますね。

X / Instagram

Marchies

ゆるっとしたデフォルメとツヤツヤした質感がクセになる、おめかししてる子や、キグルミ姿もいて、グッズ展開が多彩!つぶらな瞳のUsamiさんがかわいいですね。ちょっと変わった植物恐竜も個性を感じて面白いです。

Usamiくじを1回引かせていただきました!当たったのはクリアなUsamiさん。よ~く見るとちゃんと顔がついています。

X / Instagram

アイシングクッキー3:biscuit

アイシングクッキーを販売されていたアイシングクッキー3:biscuitさん。かわいすぎて食べられない…けど食べたい…でもやっぱ飾りたい…という無限ループに突入しそうなクオリティの高いアイシングクッキー。カラフルでどこかにぎやか、素敵なクッキーたちです!

名古屋開催ということで限定のエビフライのうさぎさん!そしてクリームソーダのさくらんぼになったかわいいうさぎさんのアイシングクッキーを購入しました!もったいなくて全然食べれそうにないです。困った。

X / Instagram

あいかの文具ショップ

あいかの文具ショップさんはハンコやマスキングテープ、クリアファイルなど実用性のあるかわいいイラストの描かれた文房具が並んでいました!あいかさんの優しいタッチのイラストに統一された色調のブースであいかさんワールドが広がっています!

私はステッカーを購入させていただきました!コーンに入ったソフトクリームのようなうさぎさん。かわいい。個人的にはしおりが欲しかったのですが、お訪ねしたときには見つからなかったので次回にトライです!

X / Instagram

うさのわショップ

※食べてはいけません。とっても美味しそうなみたらしたぬきやうさぎドーナッツなど販売していたうさのわショップさん。どこか甘い香りが漂ってきそうな美味しい空間が広がっていました!お菓子屋さんとコラボしてほしいです。

お目当てだったうさぎドーナッツを購入!おまけのイラストカードもうさぎドーナッツでうさぎ尽くしでした!ドーナッツの上でお昼寝、かわいいね。

X / Instagram

チドリアシノウサギ

脱力系のシュールなうさぎさん。なにか言いたげな顔と、どこかおいしそうな食べもの。「ゆる×かわ×謎」な世界感が広がっていました。こういうシュールなうさぎさん、私は大好きです。うさぎさんがゆで卵を見つめていたり、焼き鳥の間に挟まっていたり、唐突すぎて吹き出そう。

今の気分に一致しているうさぎさんのシールがあったのでついつい購入してしまいました。あと謎の筋肉うさぎさん。目が合ってしまったのでこちらも購入。そしておまけの謎の生命体につかまれるうさぎさん…うーんシュールだ。

X / Instagram

オレはうさぎ

唯一無二の無気力系表情をしているうさぎさん。でっかいうさぎさんのぬいぐるみ存在感バツグン。部屋に置いたら会話始まりそう。かわいくてついついポンポンしたくなる…クセになるうさぎさん枠代表です。

レジン製フィギュアをひとつ購入させていただきました!なんだかこっちをジーっと見つめられているような表情。かわいい。

X / Instagram

SNOWDROP.n&k

まるで本物のようなリアルなうさぎさんが目を引くぬいぐるみの他に、さまざまなアクセサリーやイラストを販売していたSNOWDROP.n&kさん。幅広い品ぞろえで多芸なのが分かりますね!何があるんだろう?と探しているだけでも楽しかったです!

視力検査のうさぎさんのポストカードを購入させていただきました!うさぎさんの顔がスポッとハマっていたり、うさけつが飛び出ていたりととってもかわいい。

Instagram

chonchon

つぶらな瞳のかわいいうさぎさんやうさぎモチーフのオリジナルフィギュアを作られていたのはchonchonさん。オリジナル性のあふれたフィギュアがたくさんならび、そこにもふもふのうさぎさんが加わりchonchonワールドが展開されていました!

ぬいぐるみとランダムストラップを購入しました!当たったのはなんだかねむそうなうさぎさん。ちょっと全種類コンプリートしたい。

X / Instagram

nikoravie&view’sCW

viewlostfieldさん。かっこいい…うさぎモチーフでここまでかっこいい作品を作る方がいらっしゃったとは。メカメカしてて、うさぎ作家の中でも異色感を放っていました。ボールペンのキャップや洗濯ばさみ、ACアダプターなど、身近にあるもので作られたロボットたち、今にも動き出しそうです。

量産型の機体をひとつ購入しました!真っ黒でメカメカしいボディに男心がくすぐられます。

チラッ

そしてnikoravieさんはダークかわいいうさぎ界。赤ボタン目×縫い目入りの「ヤミかわ」うさぎさんたち手縫いのぬいぐるみなのに、“縫い目”や“鎖”といった要素で物語性がめちゃくちゃ深いです。

instagramで気になっていたワルイコトシマシタ…なうさぎさんを購入させていただきました!このちょっとダークっぽい世界感がnikoravieさんの作品の良さですね。

viewlostfield:Instagram

nikoravie: Instagram 

tentenmarukyuchonchonchon

現地で見つけたtentenmarukyuchonchonchonさんは、あみぐるみのうさぎさんの他にレザーのキーホルダーを作られていました!あみぐるみは触ってみると比較的固めに作られておりますが、目を離すとすぐ姿勢を崩してしまうそう(笑)かわいいですね。

謎にシュールなうさぎさんのキーホルダーと目が合いつい買ってしまいました。てんてんまるきゅうちょんちょんちょんとはこのことか。

Instagram

Phoca

うさむすびがとてもかわいい、アザラシなど、まるまるとした作品を並べられていたPhocaさん。どこかしらネタに走っているようなイラストがくすっと笑えてきます。全体的に優しいトーンで統一されてて、日用品としての使い心地が非常によくなりそうです。

うさむすと仲間…?のミニタオルを購入しました!シュールなうさりんごを眺めるうさぎさんたち。とどれもかわいいうさむすシリーズがとっても良いデザインです。

X / Instagram

USAGIBIYORI

さまざまな食べ物とうさぎさんが描かれたステッカーを作られていたUSAGIBIYORIさんだんごのように串に刺さ…ぶら下がったうさぎさんやホットドックに挟まれたうさぎさんなど、クスっと笑えるうさぎさんのステッカーがいっぱいでした!

私はミニポーチを購入しました!薬袋が欲しいところだったのでちょうどよかったです。

Instagram

ウサギノシモベ

真顔でこっちを見るうさぎさんやシュールな言葉がかかれたつい笑ってしまうステッカーがたくさん並んでいたウサギノシモベさん。よく見たらうさぎだったキーホルダーなど、その発想は無かったとなるようなオリジナリティあふれる個性的な作品が素敵です!

私はうさぎの為に働いていますTシャツを買いました。文字通りうさぎの為に働いております。因みに喫茶店に着て行ったら店長に笑われました。

X / Instagram

Ria-berry

まるでお姫様のような羊毛フェルトで作られたうさぎさんたち!どれもやわらかいパステルカラー×ふわふわ質感で統一されていて綺麗なお洋服も着ておりとってもキュートです!私もこんなの作れるようになりたい…(羊毛フェルトお勉強中)

キーホルダーの可愛らしいうさぎさんをひとつ購入させていただきました!バッグやポーチにつけると可愛くなりそうですね!

X / Instagram

LAPINBLANC

お花からひょっこり顔を出すうさぎさんが可愛い!花瓶入りのギフト仕様で、贈り物としてもぴったり。一輪の花ならぬ一輪のうさぎさん、とってもかわいいです。やさしくパステルチックな色合いはお花同様に心に癒しを与えてくれます。

お花から顔を出しているうさぎさんと目が合い、「やぁ!」と声を掛けられて気がしたので購入してしまいました。逆さまになっているのも可愛らしいです。

X / Instagram

たれ耳うさぎのもるちゃん。

ブース全体がふわふわの夢の国みたいで、かわいかったたれ耳うさぎのもるちゃん。さん。パステルカラーにやさしい表情のもるちゃんがたくさんで、とっても柔らかい雰囲気がかもしだされています。もるちゃんぷにぷにしてそう、かわいい。

ランダムアクリルキーホルダー、マグネット、ステッカーを購入しました。おまけの名古屋仕様のもるちゃんが名古屋民の私にとってたまらない一品です。

X / Instagram

hanausagi

北海道から来られたというhanausagiさん。右の大きなうさぎさんも含め、うさぎさんのペンケースやぬいぐるみを販売されていました。どれも手作り感満載の布製品でかわいいです。うさぎさんのぬいぐるみもちょこんとしていてかわいいですね。

私はうさぎさんのペンケースを購入しました!たくさん入るので使いやすそうです。手に持った小さなにんじんがアクセントになっていてかわいい。

Instagram

おわりに

ちょっと買いすぎた…(汗)

総勢31名!こんなにもうさぎモチーフに作られる作家さんに出会えたことを嬉しく思います。気になる作家さんは居ましたでしょうか?興味が湧いたら是非、リンクからXやInstagramをフォローしてあげてくださいね!

そして記事掲載の許可を快くいただけた作家の皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
ABOUT ME
れじちょ
れじちょ
うさぎライター
とにかくうさぎが好きで、うさぎカフェに回数券で通ってる人。 沢山の人を取材して、いつか「うさびと図鑑」を出版したい。 愛犬ミックスのハチ、愛兎ミニウサギのいちご、お月様組
記事URLをコピーしました